
*ハロウィンパーティーの楽しみ方*
-- 飾り付け&おもてなしアイディア --

* 準備からとことん楽しむ!HALLOWEENを楽しむための5つのステップと10のティップス *

-
::: 2~1ヶ月前 :::
STEP1. デコレーションのイメージを決めよう!
TIPS-1:キーカラーを決めよう!
あらかじめメインカラーになる配色を決めておくと、全体的な統一感が整い、バランスが取れごちゃごちゃとせず、
お買い物の時もアイテムを決めやすくなります。
ハロウィンの定番カラーは何と言っても、オレンジ x ブラック。黒を基本にモノトーンでまとめると大人っぽく、
パープルやグリーン・ピンクなどをアクセントカラーに加えると斬新で個性的なハロウィンデコレーションに!
必要なアイテムで希望の色が無い場合は、白やゴールド・グレーなど、主張しすぎない中間色を選ぶと、
コーディネート全体のイメージバランスが崩れず素敵にまとまります。
【ブラック×オレンジ】
定番中の定番、ハロウィンらしい配色
【モノトーン】
大人っぽいコーデ。大人ハロウィンに
【パープル×ブラック×オレンジ】
パープルがアクセントになってPOPな印象
【グリーン×パープル×ブラック】
カラフルで個性的なハロウィン!
▶▶ 色からアイテムを探す ◀◀
-
▶▶ Little Lemonade Coordination 2018 Halloween Decoration ◀◀ 2018年リトルレモネード ハロウィンデコレーション!
オレンジ×ブラックの定番カラーにイリディセントカラーやパープルのカラーで楽しむコーディネート、
『おとなだけで』『親子で』『個性的に』シーン別のコーディネートアイデアが満載!

-
TIPS-2:テーマやモチーフのテイストを合わせよう!
ハロウィンと言えば、骸骨、魔女、おばけ、コウモリ、蜘蛛、マミーなど気味の悪くて、怖いものをテーマに飾り付けするのが主流。
ただやみくもにアイテムを集めるとごちゃごちゃして、統一感が無くなってしまうので、
子供っぽいイラスト系か、モード系か、リアルなテイストでいくか、 イメージを決めてからアイテムを選ぶと統一感があって、バランスのよい仕上がりになります。
大人っぽく仕上げたい方は、無地やストライプ・ドット柄などのシンプルなものを中心にコーディネートするのがおすすめ。
キッズ向けにPOPに仕上げたい方は、人気のMeri meriなどのイラスト物をコーディネートに組み込むのがおすすめです。
▶▶ 人気のハロウィンモチーフ ◀◀
Pumpkin-カボチャ- | |
---|---|
![]() |
【パンプキンバッグ】 |
my mind's eye 【ハロウィンペーパーファンセット】 |
![]() |
![]() |
Meri Meri 【パンプキン ダイカットペーパープレート】 |
Spider-くも- | |
---|---|
![]() |
Meri Meri 【HAPPY HALLOWEEN+ 蜘蛛の巣付きガーランド】 |
Meri Meri 【クモのハニカムデコレーション】 |
![]() |
![]() |
Meri Meri 【スパイダー ガーランド】 |
Bat-こうもり- | |
---|---|
![]() |
my mind's eye 【ハニカムボールとバットの ハンギングデコレーション 】 |
Meri Meri 【ハンギングバット 8個入り】 |
![]() |
![]() |
niva 【BAT bib こうもりスタイ】 |
Skull-ガイコツ- | |
---|---|
![]() |
Meri Meri 【がいこつのハンギングデコレーション】 |
Meri Meri 【ドクロフェイスプレート】 |
![]() |
![]() |
Meri Meri 【ミニスカルガーランド】 |
-
時間がなくて準備が大変!
そんなときはリトルレモネードオリジナルセットで簡単コーディネート♪
-
ガーランドが選べる
ハロウィン ペーパーファンデコレーションセット
オレンジ&ブラック
5,900円(税抜) -
ガーランドが選べる
ハロウィン ハニカムデコレーションセット
オレンジ&ブラック
4,800円(税抜) -
【送料無料】えもじゴースト+星2個 バルーンブーケ
3,900円(税抜) -
ジャック・スケリントン スターバルーンブーケ
3,800円(税抜) -
【HALLOWEENセット】 34cmレターバルーン
3,600円(税抜) -
大人ハロウィンテーブルウェアセット
4,000円(税抜)
-
ハロウィンデコレーション6点セット
2,500円(税抜) -
ハロウィン ペーパーファン/3本セット
2,200円(税抜)

-
TIPS-3:これだけは揃えておきたいアイテム
1.バナー
レターバナーは、ゲストが来て一番初めに受け取るメッセージ。パーティーのイメージが印象付くバナーはこだわりの一品を。
「HAPPY HALLOWEEN」や「TRICK OR TREAT」、ブラックのシンプルなものから、カラフルなバナーなど。
ハロウィンらしい文字の入ったバナーやガーランドがあるだけで、一気にお部屋がパーティー仕様に。
選んだバナーで印象が変わるので、テーマに沿ったものをチョイスしましょう!
☆トータルコーディネートを楽しみたい方にオススメ☆
HAPPY HALLOWEEN+蜘蛛の巣付きガーランド 2,360円(税抜)
☆手軽にハロウィン気分を楽しみたい方にオススメ☆
my mind's eye Halloweenミニサイズ ガーランド 3点セット 2,400円(税抜)
☆シンプルコーディネートにオススメ☆
my mind's eye HAPPY HALLOWEEN ブラックレターバナー 1,000円(税抜)
☆作る過程も楽しむ・DIY派におすすめ☆
ご自宅のプリンターで印刷をしてカットするだけでできあがる、リトルレモネードオリジナルデザインのバナーです☆
-
2.テーブルカバー
テーブルクロスやカバーは色面積が広く、フードテーブルや、ダイニングにひくだけで、見た目の印象がガラリと変わります。
パーティールームや集会場などは、無機質な会議テーブルを使う場合も多いので、足元を隠すためにもできるだけ大判のクロスやテーブルカバーが数枚あると便利です。
布のテーブルカバーの場合は前もってアイロンをかけておくのを忘れずに。
使い捨てのプラスチック製なら、後片付けも楽で、アイロンの手間もありません。
-
3.食器類
少人数のゲストで楽しむホームパーティーは、ご自宅の食器を使ってテーブルコーディネートを楽みましょう。
普段使いの食器にハロウィンモチーフのペーパーナプキンをさらりと取り入れるだけで、ぐっとハロウィンらしいテーブルに!
また、発色のきれいなメラミン素材などを取り入れると、落としても割れにくいので小さなゲストにも安心です。
ゲストが多くて食器の色や数が揃わない場合や、パーティールームや会場へ持ち込みをする場合は、軽くて持ち運びにも便利、
あと片付けもとっても楽な紙食器がおすすめです。
プレート、カップ、カトラリー、ナプキン この4点セットは人数分+α準備をしておくと安心です。

-
TIPS-4:デザインはwebサービスで簡単ダウンロード
ハロウィンバナーは既製品なら飾るだけで、お部屋が一気にパーティー仕様に早変わり!
DIYを楽しむなら、お好きなデザインをプリンタで紙に印刷して、手作りガーランド作ってみましょう。
Little-Lemonadeオリジナルデザインバナーはこちら
**詳しくは上記バナーをクリック**

-
TIPS-5:パーティーをより一層華やかにするおすすめのアイテム
1.テーブルセンター
いつものテーブルにクロスをかけるだけでグンとパーティー仕様に。
テーブル中央にランナーがあると、より一層華かなテーブルになります。
-
2.バルーン
バルーンにはゴム風船やフィルム風船、空気で膨らませたものからヘリウムガスで浮かせたバルーンまで、
ひとくちにバルーンといってもさまざまな種類があります。
一般的にはフィルム風船の方が長持ちし、ショップディスプレイや数日にかけてパーティーを楽しむ場合におススメ。
ゴム風船はコロンと可愛いシルエットが愛らしく、カラーバリエーションも豊富。
リトルレモネードでは11インチと5インチの2サイズのご用意がございます。
低コストに抑えたい場合は、ゴム風船がおすすめ!
床に置いたり、天井に貼ったり・吊るしたり、丸いバルーンはそれだけで空間がポップな印象に。
トレンドはバルーンにコンフェッティを入れた『コンフェッティバルーン』。
ハロウィンカラーのバルーンと合わせてコーディネートを楽しんで。
-
子供たちが大好きなふわふわ浮かんだバルーン。
空気で膨らませるものと比べるとコストはかかりますが、箱から出してすぐ飾れて、飾る場所も選ばないのが魅力。
ゴム風船と比べて長持ちするので、パーティーだけではなくショップディスプレイにも人気です◎
-
【浮かせてお届け】
えもじゴーストバルーンブーケ
【送料無料】 3,900円(税抜) -
【浮かせてお届け】
文字入れボリューム スターブーケ
【送料無料】 3,900円(税抜)
-
【浮かせてお届け】
ハロウィンパンプキン5個セット
【送料無料】 3,700円(税抜) -
【浮かせてお届け】
ゴースト5体 バルーンブーケ
【送料無料】 3,700円(税抜)
-
【浮かせてお届け】
ジャック・スケリントン スターブーケ
【送料無料】 3,800円(税抜) -
【浮かせてお届け】
ハロウィンバルーンブーケ/モノトーン
【送料無料】 2,900円(税抜)
-
【浮かせてお届け】
ハロウィンデザイン バブルバルーン
【送料無料】 6,000円(税抜) -
【浮かせてお届け】
モノトーンスター7個 バルーンブーケ
【送料無料】 3,900円(税抜)
-
3. フードピック
パーティーフードにテーマ感をプラスするなら、フードピックがおすすめ。
カップケーキケースとピックが一緒になったカップケーキキットも人気です。
-
4.ケーキスタンド
カップケーキやケーキ、小分けしたフードを載せる為に使います。
テーブルに高さが出ると、ただ並べるよりも立体感がでて、空間がより一層華やかになるので是非取り入れたいアイテム。
高さやフチのデザイン、カラーも様々な陶器製のケーキスタンド。ケーキスタンドがひとつあるとおもてなしが華やぎます。
リトルレモネードのパーティーレポートにたびたび登場する陶器製ケーキスタンドは、オフィシャルショップと横浜の実店舗でお取り扱いがございます◎
陶器のスタンドは高いし収納場所に困る・・と言う方には、紙製の組み立て式スタンドがおすすめです。

-
::: 2週間前 :::
STEP3.お土産・お料理を決めよう
TIPS-6: おみやげを可愛くラッピング
ハロウィンと言えば「TRICK OR TREAT」カワイイ仮装で来てくれた小さなゲストたちに小さなお土産を用意しておきましょう。
お土産の中身はポップコーンや、クッキー、キャンディーなど予算を抑えたとしても、
ラッピングアイデア次第で、ゲストに喜んでもらえるトリートになります。
1. マステや手づくりのラベルやタグでラッピング
100均やホームセンターでも手に入る透明の袋やシンプルなクラフトバッグ。
マスキングテープや手作りのタグをつけるだけで、オリジナルのおしゃれなトリートに。
ちょっとしたプチDIYも楽しみながら準備しましょう。
2.お名前やイニシャルを入れる
名前やイニシャル入りのプレゼントは誰でも嬉しいもの。普段のお菓子にも特別感が出てより印象深いお土産に・・・!
手書きも素敵ですが、シールを貼っておしゃれに仕上げるのがおススメです◎
-
3.トリートバッグに入れる
ハロウィンモチーフの可愛いトリートバッグに直接お菓子をいれるだけの簡単アイデア。
-
TIPS-7: お料理メニューにも一工夫
お部屋を素敵にデコレーションしたら、お料理やお土産もテーマに合わせて楽しみたいもの。
ハロウィンと言うと奇抜なメニューも多いけれど、いつもの食事にワンポイントをプラスして、
ゲストが美味しく安心して食べられるものを選びたいもの。
1.フード
小分けにしたサラダに、カボチャやお化けで型抜きした野菜を載せて
ミニサイズサンドウィッチにハロウィンピックをプラスするだけでパーティー仕様に!
かぼちゃのグラタンにハロウィンケーキトッパーでゴージャス感UP
ウィンナーにパイ生地を伸ばしたものを巻き付けて
2.ドリンク
人数が多くて、カジュアルな集まりなら、ドリンクはペットボトルのままでもOK。
ラベルがそのままだと、せっかくのコーディネートに統一感がでない場合があるので、できればラベルは剥がしてセッティングを。
よりオリジナル感を出したい場合は、A4サイズの紙に3~4枚分のデザインをプリントアウトして巻き付ければ、特別感UP!!
写真のラベルはクリアラベルシールにデザインをプリントアウトして、透け感を楽しんでいます◎
カラフェや、ドリンクディスペンサーがあると、一層パーティーらしくなります。
-
3.セルフサービスのポップコーンバー
人気のポップコーンバーは簡単に実践できるおすすめアイデア。ポテトチップスなどを混ぜても◎
大きな器にスコップとカップや小分け袋を添えるだけでポップコーンバーの完成です。



-
STEP5. アクティビティを楽しもう!
TIPS-9: フォトブース
普段できない格好をしてみんな思い思いに楽しむのがハロウィンの醍醐味!
きれいに思い出にも写真にも残すために、撮影が簡単にできる「フォトブース」を作っておくと、ゲストにも喜ばれます。
ペーパーファンやバルーンガーランド、レターバナーを使って可愛くデコレーション。
大きな布や紙を壁に貼って、立った時の顔よりも少し上にデコレーションを持ってくるのがポイントです。
仮装用のアイテムやフォトプロップなどを用意して、ゲストに好きなものを使ってもらうと盛り上がること間違いなし!

-
TIPS-10: 仮装になりきってとことんパーティーを楽しもう!
子供たちも楽しみにしているハロウィンは、その子が好きなキャラクターになりきるのも◎
ベビーもスタイでカンタン仮装を楽しんだり、派手な仮装が苦手なママはカチューシャなど楽しんで。
一年に一度のハロウィン。せっかくなら仮装もこだわって、親子で思いっきり楽しみましょう!!

-
さいごに
ハロウィンに限らず、パーティーは前もってスケジュールを作って準備するのが鉄則。
忙しくて大変ですが、当日ゲストが来て喜んでくれる様子をみると、また来年もやろう!と思うはず。
テーマやカラー、お友達とご家族と。
シーンやシュチュエーションを変えて何度も楽しむ機会のあるハロウィン。
せっかくなら、とことんこだわって世界でひとつの自分らしいパーティーを楽しみましょう!

-
▷▶ Little Lemonadeオリジナルプリンタブルサービス ◀◁
自宅で簡単DIY!プリンタブルサービスはこちら
